コラム

COLUMN

災害復旧時の電気工事士たちの動き方

こんにちは!
大阪府堺市に拠点を置く株式会社ヤサカでは、移動体通信工事を主な事業として、近畿一円にてご依頼を承っております。
ありがたいことに平成23年の創業から早10年以上が経過し、これまで培ってきた確かな技術と豊富な知識を駆使しながら、日々業務に取り組んでまいりました。
日本で大きな災害が発生したとき、電気工事士たちがどのような動きをしているのか、気になっている方はいませんか?
今回は災害復旧時の電気工事士たちの動きについてお話しいたします。
これから電気工事士を目指す方は、この内容をぜひ参考までにご覧いただけますと幸いです。

優先順位を決めて対応!

電球の絵
大きな災害が発生したとき、インフラに携わる人間であれば、一刻も早く地域の皆様の暮らしを元の状態に戻したいのは、きっと同じ気持ちのはずです。
しかしすぐに対応できることに限りもあって、このような緊急時には優先順位を決めて、施工に取りかかる必要があります。
例えば電話やインターネットなどの通信については復旧もかなり急がれるため、電気通信工事業界で働く電気工事士たちは、災害時はかなり忙しくなります。
実際、東日本大震災の後は電気通信工事の需要がかなり高く、忙しい時期がしばらく続きました。

災害復旧に対する心構え

そんな災害復旧工事にあたる際の心構えについてですが、まずは皆様も被災者になっている可能性もあるでしょう。
そのため、ご自身の生活状況も踏まえて行動をしていただく必要があります。
例えば、災害にあって怪我をしている場合には、怪我を治すことに専念しましょう。
そして復旧工事に追われて大変な時期も続くかとは思いますが、自分だけが大変なわけではなく、誰もが苦しい状況であることを忘れずに、言動や態度には十分注意なさってください。

株式会社ヤサカの求人情報

人材募集
災害復旧時の電気工事士たちの動き方についてご解説いたしましたが、なんとなくイメージはわきましたでしょうか。
弊社も日常の電気通信工事だけでなく、災害時の緊急対応も承っております。
そのため地域の人の役に立ちたいというお気持ちがある方でしたら、きっとやりがいを感じながら働けるでしょう。
求人へのご応募は18歳以上の普通自動車免許をお持ちの方でしたら、電気工事の資格の有無は特に問いません。
やる気のある方を積極的に採用いたしますので、ぜひご応募ください!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。