コラム

COLUMN

経験なしでプロの電気工事士になる方法

こんにちは!
大阪府堺市に拠点を置く株式会社ヤサカでは、移動体通信工事を主な事業として、近畿一円にてご依頼を承っております。
ありがたいことに平成23年の創業から早10年以上が経過し、これまで培ってきた確かな技術と豊富な知識を駆使しながら、日々業務に取り組んでまいりました。
プロの電気工事士として活躍していきたいものの、「未経験で転職をする場合はどうすればいいの?」と、気になっている方はいませんか?
今回は経験なしでプロの電気工事士になる方法をご紹介いたしますので、興味がある方はぜひ参考にご覧ください。

先に資格取得?それとも転職?

?を浮かべる赤い服の女性
プロの電気工事士を目指すにあたって、先に第二種電気工事士の資格を取るべきか、それとも先に転職をすべきかで悩む方は多いです。
確かに、先に資格を取得しておけば選べる求人の幅は広がるかもしれません。
時間を少しでも有効活用したい場合は、資格なしの状態でも応募できる求人を見つけて、転職をしたほうがいいでしょう。
実際に働きながら電気工事の知識を身につけられるので吸収しやすいですし、まわりの先輩たちに分からないことも質問できます。
転職するまでに資格を取得するかという点にはそれほどこだわる必要はないので、まずは求人に思い切って応募してみてはいかがでしょうか。

第一種電気工事士を取得するまで

第二種電気工事士の資格を無事取得できたら、次は第一種の方に挑戦することになりますが、実は第一種も受験資格自体は設けられていません。
そのため学歴などに関係なく、どなたでも受験自体は可能なのですが、試験合格後の免状交付については、電気工事について3~5年の実務経験が必要です。
そのため、自信があれば早い段階で受験だけ済ませておき、免状交付を待つ方法あります。
第一種電気工事士の資格が取れたらプロの電気工事士だと認めてもらえるでしょうし、収入も上がるはずなので積極的に挑戦してみてください。

一流の電気工事士を目指しませんか?

遠くを見る男性
経験なしでプロの電気工事士になる方法についてご紹介いたしましたが、今後の参考になりそうでしょうか。
皆様が一流の電気工事士を目指したいのであれば、弊社求人にぜひご応募ください。
資格取得支援制度でのサポートはもちろん、ベテランの先輩たちが電気工事の基礎から応用まで、しっかりと伝授いたします!
電気工事士だけでなくCAD設計や置局交渉のスタッフも募集しておりますので、他ポジションが気になる方もご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。